沿革
ナガセ沿革
- 1945年
- 昭島市にて『長瀬絞工場』創業
昭島市郷地町277番地
アルミ鍋・釜を中心に絞り製品を生産
長野県松本より絞り機購入(職人1人 見習い3人)
- 1968年
- 法人会社『有限会社長瀬絞工場』
- 1980年
- 工場を武蔵村山市に移転
- 1989年
- 長瀬透(現最高顧問)第二代社長就任
- 1991年
- 事業拡大 CNC自動絞り機、三次元レーザ加工機等の導入
- 1998年
- 『株式会社ナガセ』に商号変更
- 1999年
- 第二工場完成
- 2008年
- ISO9001取得
- 2011年
- 航空宇宙産業関連組織参入
- 2013年
- イプシロンロケット先端部品受注開始(継続受注中)
- 2017年
- 新工場(現本社工場)完成
- 2018年
- 長瀬雄一郎第三代社長就任
- 2022年
- JISQ-9100航空品質マネジメントシステム取得
- 2023年
- 本社工場別棟(A棟)完成